ACTIVITY REPORT
2025
-
2025年10月21日、岩本貢教授が、国際会議2025 Asia Pacific Workshop on Data Science and Information Theory (APWDSIT2025)において、招待講演”Information Theory, Revisited”を行いました。
-
2025年8月26日、博士課程1年の西村優作君が、研究集会”エクスパンダーグラフにまつわる数理科学と応用“において、招待講演”有限環上の自由LCD符号から得られる格子の格子同型問題について”を行いました。
-
2025年7月30日、高木剛教授が、The International Symposium on Quantum Science, Technology and Innovation 2025 (Quantum Innovation 2025)において、招待講演”Recent Developments in Post-Quantum Cryptography”を行いました。
-
2025年7月25日、安田雅哉教授が、CRYPTRECシンポジウム2025において、招待講演”格子ベース暗号FIPS203, 204の数学的構成の解説”を行いました。
-
2025年7月9日、小貫啓史特任講師が、2025 SIAM Conference on Applied Algebraic Geometry (AG25)において、招待講演”Computation of the Deuring Correspondence Using 2-Dimensional Isogenies”を行いました。
-
2025年10月10日、WEBサイトを公開しました。